WELCOME TO THE |
■ ハーレーダビッドソンなどによるV型エンジン専門でツーリング活動を行っているVツインモーターサイクルツーリングクラブ、 |
INFORMATION |
■ お知らせ
■ 更新日 2018/04/06 2018 4/6 ■ 埼玉県・秩父ツーリングの開催日は都合により5/27(日)へ変更になりました。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。 ▼NEXT TOURINGはこちら 2018 4/6 ■ WBメルマガNO.151を配信しました。 メルマガのみの情報配信などもありますので、まだ登録されていない方はぜひ登録してみて下さい。 ▼登録はこちら 2018 4/2 ■ 「今月の一枚」を更新しました。 ▼今月の一枚はこちら 2018 3/27 ■ ツーリングスライド写真を更新しました。 ▲ツーリング写真はこちら 2018 3/27 ■ 加入案内を更新しました。 「他クラブとの掛け持ちについて」を追記しましたのでお知らせ致します。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 ▼加入案内はこちら |
SELECTED PHOTO |
「今月の一枚」 4月 千葉県・銚子ツーリングにて 撮影日 2018/3/25 ![]() The selected photos carefully |
WILD BUZZ V-TWIN MOTORCYCLE CLUB JAPAN |
MENU FROM HERE |
- SUMMARY open
-
■ 概要
WILD BUZZ M/Cについて簡単にご説明致します。
茨城県を主な活動拠点として、栃木県・千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県・山梨県など、関東を中心とした様々な地域の皆様と共にツーリング活動を行っている、
WILD BUZZ(ワイルド・バズ)
V-TWIN MOTORCYCLE CLUB です。
ハーレーダビットソンなどによる、V型エンジン専門のVツインモーターサイクルツーリングクラブです。
主な活動としては、定例ツーリング・他クラブとの合同ツーリング・撮影会・アルバム製作・ウェブサイト運営等の活動を行っています。
ツーリングの行き先は関東近県への日帰りツーリングをメインに
美味い食べ物を探し、見慣れない景色を観に行き、多くの皆様と一緒にツーリングを楽しんでいます。
■ 名称
WILD BUZZ (ワイルド・バズ)
V-TWIN MOTORCYCLE CLUB
JAPAN
■ 結成日
2003年5月3日
■ M/C代表
SHOU
■ M/C副代表
Cozy
WILD BUZZ M/C
ORIGINAL FLAG
WILD BUZZ M/C
ORIGINAL DOGTAG
WILD BUZZ M/C
ORIGINAL STICKER
■ M/Cのご案内はこちら
∇ メンバープロフィールはこちら
- NEXT TOURING open
-
■ 次回ツーリング情報
■ 情報更新日 2018/04/06
■埼玉県・秩父ツーリング
■ 日時・集合・行先
●5/27(日)
詳細は後日公開しますので、しばらくお待ち下さい。
- TOURING 2018 open
-
■ 年間ツーリング情報 2018
WILD BUZZ M/C の企画するツーリングやイベント等の年間予定情報です
TOURING
▼ 千葉県・銚子ツーリング
開催日時 3/25(日) 参加締切 3/22(木)
NEXT TOURING
▼ 埼玉県・秩父ツーリング
開催日時 5/27(日) 参加締切 5/24(木)
TOURING
▼ 茨城県・大内宿ツーリング
開催日時 7/15(日) 参加締切 7/12(木)
TOURING
▼ 茨城県・北浦、鹿島灘ツーリング
開催日時 9/9(日)
参加締切 9/6(木)
TOURING
WILD BUZZ M/C
ONE'S M/C
JOINT TOURING目的地 東京都・奥多摩ツーリング 開催日時 11/11(日) 受付締切 11/10(土) 企画 WILD BUZZ M/C
- BBS open
-
■ 掲示板
FREE BBS■ M/Cメンバー以外の方もどうぞ気軽にご利用ください。
ツーリングへの参加を希望される方は、メールフォームをご利用下さい。
- MEMORY open
-
■ PHOTO & VIDEO
■ 情報更新日 2018/04/02
■ ツーリングやイベントなどで撮りためた写真の中から、毎月1枚だけを厳選して公開している
「今月の一枚」をまとめてみました
2018
2017
2016
2015
2014
- MEMBER’S ONLY open
-
■ メンバー限定コンテンツ
メンバー用コンテンツはこちらから
■ こちらはWILD BUZZ M/C のメンバー限定コンテンツです
■ 申し訳ありませんがメンバー以外の方はご利用になれません
- MAIL FROM open
-
■ お問い合わせ
メールフォームはこちら
- MAIL MAGAZINE open
-
■ メールマガジン
■ WILD BUZZ M/C のツーリングやイベントなど様々な新着情報をいち早くメールでお届けします
・次回ツーリング情報などの更新のお知らせ
・年間ツーリング情報などの更新のお知らせ
・ツーリングの開催・中止・延期などのお知らせ
・ツーリングやイベント予定日の天気
・ツーリング写真更新の詳細・更新のお知らせ
・「今月の1枚」写真の詳細・更新のお知らせ
・その他の様々なお知らせ
・不定期配信です
メルマガ配信の登録はこちら
- SITE MAP open
-
■ サイトマップ
■ ウェブサイトのサイトマップです
サイトマップはこちら
- UP DATE open
-
■ コンテンツ更新日一覧
SUMMARY
2017年 07/31
PM 22:15NEXT
TOURING2018年 04/06
AM 09:17TOURING
20172018年 04/06
AM 09:16MEMORY
2018年 04/02
PM 18:41LINK M/C
2014年 05/09
PM 22:12LINK SHOP
2016年 05/26
AM 09:40MEMBER'S
2018年 04/23
AM 09:19SITE MAP
2018年 01/01
AM 03:02
SHOU
プロフィール2018年 04/02
AM 11:33Cozy
プロフィール2017年 06/12
PM 18:14HIRO
プロフィール2017年 07/23
AM 08:46HIDEKI
プロフィール2017年 04/03
PM 17:45TAKASHI
プロフィール2017年 04/03
PM 17:47DAIGO
プロフィール2017年 04/03
PM 17:51TAKKUN
プロフィール2017年 04/03
PM 17:48YUTA
プロフィール2017年 04/03
PM 17:50toshi
プロフィール2017年 04/03
PM 17:49TAKUMI
プロフィール2015年 03/06
PM 22:06THUNDER
プロフィール2015年 05/08
AM 08:28TSUYOSHI
プロフィール2017年 03/29
PM 19:01TADA
プロフィール2017年 04/03
PM 17:49URA
プロフィール2016年 10/24
AM 10:41ZEN
プロフィール2016年 11/22
PM 18:54NABE
プロフィール2016年 11/25
AM 07:32CEB
プロフィール2017年 07/17
PM 20:50hide
プロフィール2017年 03/23
PM 20:55SAM
プロフィール2017年 05/06
PM 12:02YOSHI
プロフィール2017年 07/19
PM 18:39ken
プロフィール2017年 07/23
AM 08:17
∆ MENU TOP | ∆ PAGE TOP |
Menu End Here |
PROFILE FROM HERE |
▼ IBARAKI |
- SHOU open
-
♂ SHOU PROFILE
■ IBARAKI
■ M/C代表
■ 広報
■ ウェブサイト管理
[ MOTORCYCLE ]
■H-D FXSTS 1999
[ SPEC ]
■ SOFTAIL EVO 1340cc
[ COLOR ]
■ ビビットブラック
[ CUSTOM ]
■ LEPERA ソロシート
■ SUエアークリーナー
(側面メッシュ部分37ミリ真鍮メッキ)
■ FORK製エアクリカバー
■ FORK製ポイントカバー
■ FORK製ダービーカバー
■ 1 3/4インチ ドラックパイプ・ストレートカット
■ MAGNUMステンレスメッシュ プラグコー ド 8ミリ
■ ダイナS
■ その他
[ PHOTO ]
PHOTO 1
PHOTO 2
PHOTO 3
[ SOUND ]
FXSTS 1999 EVO.mp3
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■ M/Cの舵取り(代表)をやりながら、ウェブサイトもいじくったりしている ”SHOU” です
ウェブサイトに関してはド素人なので、不具合など見つけてもストレスを溜めず是非とも寛容な気持ちで見守ってください
M/Cメンバーの皆さんやゲスト参加の皆さんと一緒に旨い物を食べて、眺めのいい景色を観て、一緒に走って…そんな貴重で贅沢な時間を過ごせることに、いろんな意味で感謝しながらのんびり適当にやってます
- HIDEKI open
-
♂ HIDEKI PROFILE
■ IBARAKI
■ 撮影企画
■ 写真管理
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D FXDL
[ COLOR ]
■ ビビッドブラック
[ CUSTOM ]
■ フォワードコントロール ウインカーですが、これから追々やっていきます
[ PHOTO ]
PHOTO 1
PHOTO 2
PHOTO 3
PHOTO 4
[ SOUND ]
H-D FXDL.mp3
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■ 皆さん、飲んで走って楽しみましょう!
- TAKASHI open
-
♂ TAKASHI PROFILE
■ IBARAKI
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D FXDL 2005'
[ COLOR ]
■ ホワイト
[ CUSTOM ]
■ ほとんどノーマルです
「白」というマイナーカラーを生かして今後のカスタムイメージを膨らませています
[ PHOTO ]
PHOTO 1
PHOTO 2
[ SOUND ]
H-D 05' FXDL.mp3
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■ 大型バイク乗りは初心者です。
人生経験は年だけに豊富。
WILD-BUZZの中でも、幅広い経験を活かして皆さんと楽しみたいです。
- TAKKUN open
-
♂ TAKKUN PROFILE
■ IBARAKI
■メカニック
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D 91年式FLSTF、ファットボーイ
[ COLOR ]
■ オーシャンブルー♪
[ CUSTOM ]
■ ボルテージレギュレータ
■ スプロケ
■ コントロールS/W移植
■ フューエルホース
■ ホーン
■ マフラー、サンダーヘッダー
■ SUキャブ(フルクローム)
■ ラペラシートF,R特注
■ イージーライダースアップハンドル
■ 配線リフレッシュ
■ ブリッジストンオイルホースに変更
■ ダイナーS(三拍子♪)
■ オープンプライマリー
■ シリンダーヘッド、ピストン交換
■ 各メッキパーツetc.
■ 部品出なくなってきたけど、使えそうな物は何でも流用♪
[ PHOTO ]
PHOTO 1
PHOTO 2
[ SOUND ]
H-D 91'FLSTF.mp3
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■ この愛馬は、一生世話して、乗り続けます。
人との出会い、縁は大切にします!
この最高の仲間達と人生を最高に楽しんで行きます!!
- toshi open
-
♂ toshi PROFILE
■ IBARAKI
[ MOTORCYCLE ]
■H-D 92' FXDBD
[ COLOR ]
■アイボリー
[ CUSTOM ]
■ 社外マフラー
[ PHOTO ]
PHOTO 1
PHOTO 2
PHOTO 3
[ SOUND ]
H-D 92' FXDBD.mp3
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■ 気持ちはいつも少年です!
- TADA open
-
■ TADA PROFILE
■ IBARAKI
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D 92' FXSTC 1340
[ COLOR ]
■ ブラック
[ CUSTOM ]
■ トリプルツリー7度 + 2インチオーバーフォーク
■ ライザー6インチ
■ ワイドドラックバー
■ サスペンション サンダンス
■ キャッアイメーターダッシュ
■ マフラー ワンオフ ドラックパイプ1-3/4
■ シート ビルトウェルソロシート
■ カスタムリアフェンダー
■ PMキャリパー
■ 他、メッキパーツ各種あり
[ SOUND ]
H-D 92' FXSTC.mp3
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■ Bike is part of life
▼ TOCHIGI |
- HIRO open
-
♂ HIRO PROFILE
■ TOCHIGI
■ 栃木代表
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D FLSTSC
[ COLOR ]
■ ビビッドブラック
[ CUSTOM ]
■ ホーン
■ クリヤーウインカーレンズ
■ グリップ
■ 純正セキュリティー
■ フットペグ
■ フットボード
■ エンジンガード
■ シートレール
■ ローダウン
■ 補助ランプ
■ サイドバック
■ バンス&ハインズマフラー
[ HOBBY ]
■ お酒大好き
[ PHOTO ]
PHOTO 1
PHOTO 2
PHOTO 3
PHOTO 4
PHOTO 5
[ SOUND ]
H-D FLSTSC.mp3
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■ この愛馬と、一生付き合っていきます。ヨロシク
- YUTA open
-
♂ YUTA PROFILE
■ TOCHIGI
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D 08 FLHTCU
[ COLOR ]
■ ビビットブラック
[ CUSTOM ]
■ KARKARスリップオンマフラー
■ LEDヘッドランプ
■ LEDフラッシュホグランプ
■ K&Hシート
■ etc…
[ SOUND ]
H-D 08 FLHTCU
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■最高の仲間と最高の”風”を感じた瞬間が最高の幸せ!!
- TAKUMI open
-
♂ TAKUMI PROFILE
■ TOCHIGI
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D 06 FLSTC
[ COLOR ]
■ ブラック
[ CUSTOM ]
■YUTA様マスクマン仕様
[ COMMENT ]
■初心者なので、よろしくお願いします。
▼ CHIBA |
- DAIGO open
-
♂ DAIGO PROFILE
■ CHIBA
■ 千葉代表
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D10' XL 883N
[ COLOR ]
■ マッドブラック
[ CUSTOM ]
■ ワンオフハンドル&周辺関係
■ ヘッドライトステー
■ ファイヤーストーンタイヤ
■ エンジンCPフルコン
■ エアークリナー
■ バンスマフラー
■ サイドナンバー移設
■ メーター移設
■ 前後ウィンカー移設
■ ショートリアフェンダー
■ フリスコステップステー
■ クラッチ盤
■ サドルシート
■ etc
[ PHOTO ]
PHOTO 1
PHOTO 2
[ SOUND ]
H-D10' XL 883N
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■ バイクと仲間で人生もCUSTOM!
- Cozy open
-
♂ Cozy PROFILE
■ CHIBA
■ M/C副代表
■ 企画
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D FXDWG
■ 1998年式 1340cc
[ COLOR ]
■ 95周年限定カラーのマルーン
[ CUSTOM ]
■ メーカー不明のスリップオンのみ
■ 点火系の変更予定あり♪
[ PHOTO ]
PHOTO 1
PHOTO 2
PHOTO 3
PHOTO 4
[ SOUND ]
H-D 98’ FXDWG .mp3
アイドリング排気音/再生 ※再生をすると音がでますので、音量にご注意ください。
[ COMMENT ]
■ 5代目の相棒と共に、楽しいツーリングの企画をしていきます☆
他の倶楽部にはない、BUZZ styleで♪
▼ TOKYO |
- ZEN open
-
♂ ZEN PROFILE
■ TOKYO
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D FLHR 2009'
[ COLOR ]
■ ブルー
[ CUSTOM ]
■ 16インチエイプハンドル
■ K&Hソロシート
■ VANCE&HINESマフラー
[ COMMENT ]
■ ハーレーという絆で結ばれた縁を大切に、素晴らしい仲間達と、最高の時間を創っていきたいと思います(^^)v
▼ KANAGAWA |
- THUNDER open
-
♂ THUNDER PROFILE
■ YOKOHAMA
[ MOTORCYCLE ]
■H-D FXSB 2015'
[ COLOR ]
■BLACK
[ CUSTOM ]
■ EFIチューン
■ アルミ(PM)
■ エアクリーナー(PM)
■ ディスクローター(PM)
■ LEDヘッドライト
■ ハンドル(KIJIMAドラックバー)
■ ウインカー換装
■ etc
[ COMMENT ]
■ 人との出会いを大切にしていきたいと思います
- URA open
-
♂ URA PROFILE
■ KAWASAKI
[ MOTORCYCLE ]
■H-D 00'XL1200S
[ COLOR ]
■Black
[ CUSTOM ]
■ アタックバー
■ ナローSSタンク
■ ショートフェンダー
■ ミニメーター
■ スラッシュカットマフラー
■ ビキニカウル
■ 他
[ COMMENT ]
■ 仲間たちと爆走しながらいろんな出会いを楽しもうv( ̄Д ̄)v ブイッ
そして大切な時間を共に過ごしましょうo(^-^)o
▼ SAITAMA |
- NABE open
-
♂ NABE PROFILE
■ SAITAMA
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D FLSTSE2 2011'
[ COLOR ]
■ ミッドナイトスカイ & キャンデイコバルト
[ CUSTOM ]
■ Python3 スリップオンマフラー
■ etc....
[ COMMENT ]
■ 普段は盆栽ライダーですが、これからは、皆様と御一緒に人生を謳歌して行きたいと思います
- SAM open
-
♂ SAM PROFILE
■ SAITAMA
[ MOTORCYCLE ]
■ H-D FLSTF 2004年式
[ COLOR ]
■ ブラック
[ CUSTOM ]
■ サンダンス キャブ
■ サンダンス 足回り
■ Twin Tec
■ etc....
[ PHOTO ]
PHOTO 1
[ COMMENT ]
■ あの頃のように…
∆ PROFILE TOP | ∆ PAGE TOP |
Profile End Here |